オーペナにっき!

パワプロのペナントモードについて書きます。

【パワプロ2020】WHIPと能力の関係について【ペナント検証】

更新履歴

更新日
Ver
内容
2022/01/23
1.30
  • 標本サイズを4156から4861に変更
  • 説明変数に新たなリーグダミー(リーグ6)を追加
  • 考察およびランク分けの修正
2021/09/19
1.21
アイキャッチ画像およびデータセットを更新
2021/09/05
1.20
  • 標本サイズを3451から4156に変更
  • 説明変数に所属球団の中継ぎ人数を追加
  • 説明変数に各ランク特能の二乗項を追加
  • 説明変数に新たなリーグダミー(リーグ5)を追加
  • 考察およびランク分けの修正
2021/05/01
1.10
  • データセットを更新
  • 標本サイズを2750から3451に変更
  • 説明変数に各基礎能力の二乗項を追加
  • 説明変数に「鉄腕」「調子安定」「調子極端」を追加
  • 説明変数に対戦球団の平均得点を追加
  • 説明変数に新たなリーグダミー(リーグ4)を追加
  • 考察およびランク分けの修正
2021/04/06
1.00
公開



0.目次


1.はじめに

今回はWHIPについて検証します。検証の意義や目的についてはこちらの記事をご覧下さい。


2.方法

・Ver.1.05、1.06、1.07、1.13、1.16の環境で検証
・リーグ編成は弄らずにセパ12球団のチーム成績及び個人成績を35回分記録
・データセットこちらを使用
・各チームの起用法は特能の有無や左右のバランスを見ながら筆者が恣意的に決定
・投手は50イニング以上投げた選手のみ分析に利用
・日程は早送りで開幕戦からシーズン終了までノンストップで消化し、データの記録が終わったらリセット


3.設定

・能力変化、ケガ、疲労、ノリノリ&スランプなし
・トレード、新外国人獲得なし
・選手の調子は「ふつう」で固定
・キャッチャーリード効果は「ふつう」に設定
・1軍と2軍の入れ替えなし
・投手は起用法を「おまかせ」に設定
・先発は6人、中継ぎは7人または6人に固定
・投手のスタミナは「全回復」に設定
・野手はスタメン、打順、守備位置を固定
・野手の起用法は「フル出場」に設定
・セの指名打者は9番に固定
交流戦は全てパの主催試合に設定


4.用語の説明

・被説明変数、説明変数
それぞれ数式のYとXに当たる部分。ここに選手のデータを当てはめることで係数(能力の効果)を算出する。


・標準誤差(S.E.)
係数の標準誤差。小さいほど精度の高い推定。


・t値
係数の有意性(意味がある説明変数かどうか)を検定するための統計量。概ね絶対値が2より大きければ問題ない。


・p値
説明変数として意味の無い(係数がゼロである)確率。小さければ有意(意味のある説明変数)と判断する。


・標本標準偏差(s)
回帰式の誤差の標準偏差。小さい方が良い。


・(自由度修正済み)決定係数
被説明変数の動きのうち、説明変数の動きで説明できる割合(回帰式の当てはまりの良さ)を示す。1が最も良い。


赤池情報量基準(AIC
回帰式の当てはまりの良さを示す。小さいほど良い。


5.変数の説明

・中継ぎと左投手は該当する選手を1、それ以外を0で分類
・ストレート系の球種は変化量1.80として計算
・対ピンチなどのランク特能はAを7、Gを1で分類
・キレ〇などの非ランク特能は所持を1、非所持を0で分類
・対得点は対戦打者の成績の傾向を表す変数で、(同リーグ5球団の平均得点)×125/143+(他リーグ6球団の平均得点)×18/143で計算
・リーグ1~6は各期間におけるDH制や対戦打者の能力差を表す変数で、パ・リーグを1、セ・リーグを0で分類


6.検証

防御率の検証の際に使った4861人のデータを用います。
WHIPを被説明変数に、投手の能力及びその他の情報を説明変数に加え、重回帰分析を行いました。

被説明変数
WHIP
標本サイズ
4861
係数
S.E.
t値
p値
定数項
-1.9107
1.2229
-1.562
0.118
キャッチャー
-0.0083
0.0034
-2.463
0.014
中継ぎ
-0.1379
0.0063
-21.860
0.000
中継ぎ人数
-0.0254
0.0099
-2.575
0.010
左投手
0.0160
0.0059
2.717
0.007
球速
0.0669
0.0165
4.051
0.000
(球速)2/100
-0.0245
0.0055
-4.440
0.000
-0.0136
0.0015
-9.224
0.000
(コントロール)2/100
0.0066
0.0013
5.225
0.000
球種
0.1235
0.0609
2.027
0.043
(球種)2/100
-0.0301
0.0107
-2.821
0.005
総変化量
-0.0617
0.0130
-4.729
0.000
(総変化量)2/100
0.0022
0.0008
2.935
0.003
最大変化量
0.0446
0.0174
2.556
0.011
(最大変化量)2/100
-0.0066
0.0020
-3.388
0.001
最小変化量
-0.0097
0.0174
-0.556
0.578
(最小変化量)2/100
0.0006
0.0042
0.148
0.882
対ピンチ
-0.0599
0.0204
-2.938
0.003
(対ピンチ)2
0.0033
0.0025
1.310
0.190
対左打者
-0.0762
0.0131
-5.838
0.000
(対左打者)2
0.0012
0.0017
0.690
0.490
打たれ強さ
-0.0123
0.0175
-0.701
0.484
(打たれ強さ)2
-0.0011
0.0021
-0.535
0.593
ノビ
0.0463
0.0097
4.752
0.000
(ノビ)2
-0.0085
0.0011
-7.472
0.000
クイック
-0.0044
0.0174
-0.255
0.799
(クイック)2
-0.0011
0.0020
-0.520
0.603
鉄腕
-0.1322
0.0429
-3.081
0.002
キレ〇
-0.0296
0.0065
-4.553
0.000
逃げ球
-0.0014
0.0064
-0.222
0.825
尻上がり
-0.0446
0.0173
-2.578
0.010
-0.0269
0.0059
-4.591
0.000
牽制〇
-0.0048
0.0067
-0.707
0.479
リリース〇
-0.0264
0.0056
-4.725
0.000
低め〇
-0.0141
0.0165
-0.857
0.391
0.0051
0.0085
0.599
0.549
打球反応〇
0.0090
0.0084
1.076
0.282
球持ち〇
-0.0327
0.0058
-5.649
0.000
緩急〇
-0.0207
0.0064
-3.250
0.001
緊急登板〇
-0.0048
0.0094
-0.508
0.612
球速安定
-0.0010
0.0064
-0.163
0.870
内角攻め
-0.0203
0.0064
-3.174
0.002
回またぎ〇
-0.0082
0.0107
-0.768
0.442
軽い球
0.0566
0.0125
4.513
0.000
一発
0.0311
0.0055
5.710
0.000
四球
0.1884
0.0058
32.728
0.000
寸前
0.0332
0.0150
2.219
0.026
スロースターター
0.0167
0.0078
2.136
0.033
シュート回転
-0.0016
0.0063
-0.257
0.797
乱調
-0.0131
0.0104
-1.262
0.207
調子安定
0.0258
0.0109
2.374
0.018
調子極端
0.0127
0.0078
1.632
0.103
キラー
-0.0316
0.0063
-5.027
0.000
季節男
-0.0122
0.0165
-0.740
0.460
速球中心
-0.0172
0.0072
-2.392
0.017
変化球中心
-0.0078
0.0064
-1.216
0.224
テンポ〇
-0.0005
0.0072
-0.064
0.949
対得点
0.0004
0.0001
2.957
0.003
リーグ1
0.0278
0.0134
2.081
0.037
リーグ2
0.0175
0.0108
1.620
0.105
リーグ3
0.0020
0.0072
0.282
0.778
リーグ4
-0.0282
0.0115
-2.450
0.014
リーグ5
0.0206
0.0095
2.172
0.030
リーグ6
0.0253
0.0098
2.576
0.010
0.146
修正済み決定係数
0.605
-4829.84

係数が正の能力はWHIP悪化、負の能力はWHIP良化を表しています。
次に、WHIPへの影響が小さいと予想される変数を取り除いて推定を行います。

被説明変数
WHIP
標本サイズ
4861
係数
S.E.
t値
p値
定数項
-1.8054
1.1644
-1.550
0.121
キャッチャー
-0.0086
0.0033
-2.573
0.010
中継ぎ
-0.1385
0.0058
-23.835
0.000
中継ぎ人数
-0.0253
0.0098
-2.582
0.010
左投手
0.0191
0.0053
3.608
0.000
球速
0.0650
0.0157
4.130
0.000
(球速)2/100
-0.0238
0.0053
-4.528
0.000
-0.0137
0.0014
-9.541
0.000
(コントロール)2/100
0.0067
0.0012
5.482
0.000
球種
0.1274
0.0571
2.230
0.026
(球種)2/100
-0.0313
0.0099
-3.171
0.002
総変化量
-0.0629
0.0119
-5.279
0.000
(総変化量)2/100
0.0023
0.0007
3.339
0.001
最大変化量
0.0434
0.0163
2.667
0.008
(最大変化量)2/100
-0.0066
0.0018
-3.626
0.000
最小変化量
-0.0076
0.0059
-1.283
0.199
対ピンチ
-0.0334
0.0028
-11.904
0.000
対左打者
-0.0666
0.0023
-28.775
0.000
打たれ強さ
-0.0211
0.0024
-8.802
0.000
ノビ
0.0436
0.0095
4.574
0.000
(ノビ)2
-0.0082
0.0011
-7.344
0.000
クイック
-0.0125
0.0031
-4.058
0.000
鉄腕
-0.1210
0.0413
-2.931
0.003
キレ〇
-0.0290
0.0062
-4.648
0.000
尻上がり
-0.0417
0.0164
-2.545
0.011
-0.0267
0.0057
-4.700
0.000
リリース〇
-0.0250
0.0054
-4.623
0.000
球持ち〇
-0.0321
0.0055
-5.791
0.000
緩急〇
-0.0221
0.0059
-3.767
0.000
内角攻め
-0.0210
0.0063
-3.347
0.001
回またぎ〇
-0.0103
0.0100
-1.033
0.302
軽い球
0.0553
0.0120
4.602
0.000
一発
0.0321
0.0052
6.126
0.000
四球
0.1889
0.0055
34.196
0.000
寸前
0.0312
0.0146
2.135
0.033
スロースターター
0.0165
0.0075
2.201
0.028
乱調
-0.0159
0.0099
-1.612
0.107
調子安定
0.0231
0.0106
2.169
0.030
調子極端
0.0122
0.0075
1.638
0.101
キラー
-0.0321
0.0061
-5.248
0.000
速球中心
-0.0177
0.0071
-2.474
0.013
変化球中心
-0.0111
0.0062
-1.809
0.071
対得点
0.0004
0.0001
2.986
0.003
リーグ1
0.0307
0.0129
2.388
0.017
リーグ2
0.0201
0.0105
1.925
0.054
リーグ3
0.0029
0.0068
0.421
0.674
リーグ4
-0.0293
0.0116
-2.529
0.011
リーグ5
0.0213
0.0093
2.283
0.022
リーグ6
0.0269
0.0097
2.775
0.006
0.146
修正済み決定係数
0.606
-4853.46

上は分析に必要がないと判断した変数を取り除いたモデルの推定結果です。この結果をもとに考察を進めます。


7.考察

特に気になった結果について以下に記述します。


・球速
一乗項が正、二乗項が負となっているため、上昇するにつれてWHIPへの寄与も増加します。防御率と同様の結果になりました。

効果
140→145
0.0142
145→150
0.0261
150→155
0.0380
155→160
0.0499
160→165
0.0618


・コントロール
一乗項が負、二乗項が正となっているため、上昇するにつれてWHIPへの寄与は減少します。こちらも防御率と同様の結果になりました。

効果
30→40
0.0896
40→50
0.0762
50→60
0.0628
60→70
0.0493
70→80
0.0359


・変化球
こちらも全て防御率と同様の結果になりました。
まずは球種。2→3よりも3→4の方が効果は大きいです。

効果
2→3
0.0289
3→4
0.0914


総変化量は増加するにつれて効果が減少します。

効果
5→6
0.0375
6→7
0.0328
7→8
0.0282
8→9
0.0236
9→10
0.0190


最大変化量は増加するにつれて効果大となりました。

効果
3→4
0.0027
4→5
0.0159
5→6
0.0291
6→7
0.0422


・対左打者
防御率の検証結果も加味すると、最も優先すべき能力であると言えるでしょう。


・ノビ
一乗項が正、二乗項が負となっているため、上昇するにつれてWHIPへの寄与は増加します。

効果
G→F
-0.0189
F→E
0.0025
E→D
0.0139
D→C
0.0303
C→B
0.0467
B→A
0.0632


・尻上がり
青特の中でも上位の結果となりました。特能自体の性能とオーペナでの効果に因果関係があるかは不明ですが、少なくとも先発完投型の選手には覚えさせておいて損は無さそうです。


・四球
相変わらず凄まじい影響力です。この能力の有無で成績が大きく変わってきそうです。

8.特能のランク分け

以上の結果を踏まえて、係数を基準に特能をランク分けしました。「有意差なし」はWHIPに影響する可能性が低いことを意味しています。

係数
特能
0.100~
鉄腕
0.050~0.100
対左打者
0.030~0.050
対ピンチノビ尻上がり球持ち〇
0.025~0.030
キレ〇奪三振
0.020~0.025
打たれ強さリリース〇緩急〇内角攻め
0.000~0.020
クイック速球中心変化球中心
有意差なし
逃げ球牽制〇低め〇クロスファイヤー打球反応〇緊急登板〇球速安定回またぎ〇調子極端テンポ〇
~0.000
調子安定


9.推定の精度について

12球団を代表して、阪神西勇輝投手の35回分のWHIPと理論値を紹介します。

WHIP
理論値
1
1.33
1.24
0.09
2
1.29
1.23
0.06
3
1.18
1.24
0.06
4
1.45
1.23
0.22
5
1.30
1.25
0.05
6
1.46
1.27
0.19
7
1.21
1.27
0.06
8
1.55
1.27
0.28
9
1.49
1.27
0.22
10
1.38
1.27
0.11
11
1.10
1.16
0.06
12
1.24
1.15
0.09
13
1.06
1.15
0.09
14
1.28
1.16
0.12
15
0.95
1.16
0.21
16
1.04
1.16
0.12
17
1.24
1.14
0.10
18
1.04
1.15
0.11
19
1.08
1.16
0.08
20
1.22
1.16
0.06
21
1.20
1.12
0.08
22
1.23
1.12
0.11
23
1.07
1.13
0.06
24
1.19
1.13
0.06
25
1.30
1.13
0.17
26
1.09
1.12
0.03
27
1.09
1.12
0.03
28
1.06
1.12
0.06
29
1.12
1.12
0.00
30
1.31
1.12
0.19
31
1.39
1.34
0.05
32
1.15
1.35
0.20
33
1.37
1.34
0.03
34
1.45
1.35
0.10
35
1.34
1.34
0.00


10.最後に

投手に関係する指標はこれでひとまず終了となります。
次回は盗塁数と能力の関係について検証します。
最後までご覧いただきありがとうございました!


使用ソフト