オーペナにっき!

パワプロのペナントモードについて書きます。

【パワプロ2020】頼れるスラッガーの育て方【ペナント】

0.目次


1.はじめに

今回は筆者がスラッガーを育成する際に心がけている点をドラフトと練習指示の2つのカテゴリに分けて紹介します。ここでいう「スラッガー」とは、年間30本塁打が可能なパワーを持ち、本塁打王打点王のタイトル争いにも絡んでいくことのできるような打者を指します。
なお、以下で紹介する内容は海外留学による能力上昇を想定していませんのでご承知おき下さい。


2.ドラフト

スラッガーの育成に関しても、やはりドラフトの時点からしっかりとした戦略が必要になってきます。


f:id:kmkr_bl:20210523085754j:plain
成長限界や潜在能力の伸びしろを考えると、成長タイプはパワー型に絞るのが得策です。野手の成長タイプは投手よりも初期能力による判別がしやすいため、慣れてきたらそれほど意識せずとも狙ってパワー型を取ることができるようになります。


f:id:kmkr_bl:20211003165618j:plain
基本的にはパワーでソートして一番上の選手を取れば間違いないですが、他の能力もそれなりに高い場合はパワー型でない可能性があるので注意が必要です。


3.練習指示

野手は投手に比べて育成が簡単です。成長期に入るまでは特能練習、成長期に入ったら成長タイプの能力を中心に基礎練習という育成方針が基本となります。


f:id:kmkr_bl:20211003170206j:plain
パワー型もその例外ではありません。特にスラッガーの育成については、ミートの上昇が本塁打率の良化に寄与しないため、よりパワーを重視した育成が求められます。潜在能力を効率良く回収するためにも必要な工夫です。
特能については、筆者の検証を参考に、本塁打率およびIsoPの上昇に効果があるものを習得させていきます。具体的には以下の通りです。


・パワーヒッター
f:id:kmkr_bl:20211003170328j:plain
スラッガーに相応しい大正義特能です。その取得期間の長さを差し引いても覚えさせる価値は十分にあります。効果の割に自然習得の条件が易しいため、広角打法と両立させないのであれば他の特能を盛って自然習得に賭けるのもアリです。


・プルヒッター&広角打法
f:id:kmkr_bl:20211003170436j:plain
効果の大きさでは広角打法に軍配が上がります。ただ前述の通り、広角打法にはパワーヒッターの自然習得が不可能になるという明確なデメリットがあるので、そのあたりも考慮して選択することになります。


・コースヒッター
コスパに優れた良特能です。筆者も迷ったらまずはこの特能から習得させます。


4.育成例

f:id:kmkr_bl:20211003171135j:plain

  • 経歴:社会人卒
  • 成長タイプ:普通



f:id:kmkr_bl:20211003172311j:plain
広角打法を元々覚えていたので、成長期に入るまでパワーヒッターの習得を指示しました。


f:id:kmkr_bl:20211003173141j:plain
成長期はパワー→ミートの順に練習指示をしました。ミートがEを超えたあたりからコンスタントにホームランを打つようになりました。


f:id:kmkr_bl:20211003173916j:plain
理想の4番に成長しました。あとはコースヒッターを覚えさせれば文句無しです。


5.最後に

エースと同様、スラッガーの育成にも以前は苦手意識があったのですが、今回紹介したようなことを意識し始めてからは狙って大砲を育てられるようになりました。皆さんも良ければ参考にしてみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました!